ご支援
ありがとう
ございました!

令和2年夏、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止のため全国のスポーツイベントが中止される中、ついに全国高校野球選手権大会(甲子園大会)、高校総体(インターハイ)も中止が決定されました。
これまで夢の舞台での真剣勝負を目標に努力を続けてきた選手たちは、「これまで何のために努力してきたのか」目標を失いかけています。
特に、今年高校3年生の子供たちにとって、この夏は特別な意味のある夏、高校生活最後の「夏」です。
彼らがこの夏のために流した汗、辛い練習、仲間との絆、費やした青春の時間を決して無駄にさせたくない。
かつて彼らと同じように青春を送った私たち大人が、
彼らの「最後の夏」を「最高の夏」にしてあげたいと思いませんか?

長野県内の大人達が「今」できる「Yell(エール)」として、
現在、学校関係、指導者の方々、県の高野連・高体連など、関係機関の方々は、選手の救済・代替え大会の開催に向けて懸命に働きかけています。この動きは「高校野球」の未来の為だけではありません。
今まで頑張ってきた子供達の未来の為にも、代替え大会の開催と子供達の安全を守るために、
感染拡大予防資材の充実など衛生管理に活用できる資金を提供させて頂きたいとの想いから、このプロジェクトを企画しました。
具体的な支援内容
代替大会期間中、選手の感染を100%防ぐことは難しい事です。しかし、アルコール消毒の徹底、マスク着用による飛沫感染の防止、大会に関わる全ての関係者の衛生管理の徹底で、感染のリスクを0%に近づける事は可能です。
また、競技会場・移動のバスなどでの集団感染が発生した場合、選手がその非難の標的にされる事があるかもしれません。
そういった事態を決して起こさないために、
私たち大人が「今」できるベストを尽くして、選手達を守らなければなりません。
その資金を調達する目的での募金活動となります。
各球場における感染予防対策の為の、
- 消毒用アルコール
- 手洗い用ハンドソープ
- 選手や大会関係者のためのスポーツマスク
などの調達費用として、今回のクラウドファンディングで集められた資金を寄付させて頂きます。
活動内容・メディア
- 温かいご支援ありがとうございました! 皆様にご支援頂きました、「YELL募金プロジェクト」目標額は達成できませんでしたが、皆様から頂いた暖かい貴重なお気持ちを、「長野県高等学校野球連盟」「長野県高校体育連盟」へお振込、寄付させて戴 […]
- FM松本に出演しました7月10日金曜日午後18時30分から19時の【エスポ】に代表根本が生出演いたしました! FM松本では、Yell(エール)募金プロジェクトを宣伝していただいております。 お聞きになられた方いらっしゃいますか? ひきづつき、 […]
- 活動報告 チラシいよいよ暑い夏が始まっています。 「長野県高校体育連盟」「長野県高校野球連盟」の主催する代替えの試合が始まっています。皆様からのご支援はお預かり次第、試合で活用していただくようお渡ししています。 ひきづつき皆様から温かい […]
募金・寄付について
寄付
当プロジェクトに賛同・ご支援いただける場合は、八十二銀行の当団体指定の口座に、直接お振り込みいただきます。
・支援のお申し込みについて
下記の支援お申し込みフォームからお申し込みください。お申し込みいただき、ご入金確認後、ご支援頂きました企業様については、当ウェブサイトに掲載させて頂きます(今回の寄付については、税政優遇制度の適用は御座いません)
・支援いただいた総額の公開について
当ウェブサイト内に掲載いたします。
・ご支援いただける金額について
企業様から子供たちへの大切な支援のお気持ちを頂ければとの想いから最低金額の設定はございません。
当ウェブサイト内での企業名のご紹介・掲載については、ご支援いただいた金額などは反映されません。(文字サイズ・フォントは統一とさせて頂き、オリジナルロゴなどの掲載はございません。また、企業名の掲載はお申し込み順とさせて頂きます。)
支援のお申し込み
プロジェクト参加メンバー
コアメンバー
名称 | 子供達の夏に夢と希望を届ける大人の会 |
場所 | 松本市白板 1-9-34 メゾン・ド・北松本 1 階加圧トレーニングジム Re:BODY MATSUMOTO 内 |
代表 | 根本 彰 Re:BODY MATSUMOTO 代表 |
副代表 | 今関 達弥 フィジカルトレーナー |
会計 | 上井 利恵 うわい行政書士事務所/(株)つなぐひと代表取締役 |
監査 | 橋詰 崇 橋詰会計事務所 税理士 |
アドバイザー | 関 郁美 株式会社 Sunday Graphics 代表取締役 |
法律顧問 弁護士 | 中野 勝志 中野勝志法律事務所 |
プロジェクトに賛同してくださっている皆様
鈴木 雷太 様 | 2000 年シドニーオリンピック MTB クロスカントリー日本代表/現日本代表監督 |
山本 幸平 様 | 2020 東京オリンピック MTB クロスカントリー日本代表内定 |
折井 正明 様 | 長野三菱電機機器販売株式会社 取締役会長/一般社団法人「まつもと夢ピアノ」代表理事 |
齊藤 忠政 様 | 株式会社明神館/シックスセンス株式会社 代表取締役社長 |
濱 敦 様 | 濱整骨院 院長 |
マキナリー 浩子 様 | 株式会社エー・トゥー・ゼット 代表取締役社長 |
柳沢 真澄 様 | エンジニアリングシステム株式会社 代表取締役 |
渡辺 恭子 様 | 開運堂 常務取締役 |
渡辺 聡 様 | アルプスシャツ株式会社 代表取締役社長 |
小川 亮 様 | 5o’clock 代表 |
北川 清悟 様 | Weave. 代表 |
児玉 真弓 様 | 合同会社 Kaminn 業務執行役員 |
賛同企業 | 大和証券株式会社・松本支店 様 |
賛同企業 | 一級建築士事務所アトリエ・アースワーク 様 |
賛同企業 | 株式会社八十二銀行松本営業部 様 |

プロジェクトリーダー 根本 彰
加圧トレーニングジム Re:BODY MATSUMOTO代表
これまでトレーナー・コーチとして、全国の高校野球・サッカー・陸上競技などの部活動を指導。2016年にはリオ オリンピック日本代表選手のパーソナルコーチを努める。現在は松本市内でトレーニングジム経営の傍ら、高校部活動・選手の指導を行なっている。スポーツ・アスリート・子供達に携わるトレーナーとして、子供たちの未来に貢献するため多方面で活躍中。